瑠璃日記
日々の出来事を綴れたらと思います!
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理画面
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 343 )
バトン ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
動画を作った方に感謝!
[05/11 瑠璃]
うまそー!
[05/10 83]
私は別の意味で吹き出しそうになったよ(笑
[12/15 瑠璃]
思わず吹き出しそうになった(笑
[12/14 漬]
家で見るぶんには良いんだけどね。
[08/19 瑠璃]
最新記事
あけましておめでとうございます!!!
(01/04)
大晦日。
(12/31)
何をしなくとも汗はでる。
(07/26)
さりげなく再開。
(06/07)
まさかの大雪。
(02/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
瑠璃
性別:
女性
職業:
接客業
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2014 年 07 月 ( 1 )
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 1 )
最古記事
動作テスト
(10/04)
完成!!!
(10/04)
掃除
(10/05)
風邪?
(10/08)
満腹!
(10/09)
カウンター
2025.05.14
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
2013.01.15
初雪!
昨日の雪はすごかったですね。
前日よりも気温がグッと下がっている上に、雪が横からくるから寒い・・!
これが休みだったら、窓から見るぶんには良いんだけどな。
途中から、電車が止まったとの情報も入って帰れるかな・・?
と不安になったけど夜には止んでホッとしたよ。
ただ、道が凍ってて滑りやすさ全開。
何度も踏まれたところは氷と言っていいぐらい、ツルツル!
傘を杖代わりに、何とか帰りましたよ。
ふと見たら、帰り道の公園で雪だるまが何体かいて
こんなに作れるぐらい降ったんだ・・とびっくり。
ついでに子供たちの体力にもびっくり。
この寒さで外で遊べるのか・・。
その体力が羨ましいわ・・!
PR
2013/01/15 (Tue)
未選択
Comment(0)
2013.01.08
初書き。
気づけば2013年になって、もう一週間・・!
思い返してみると、今年はお正月らしいことしてないな。
いつも一個くらいは福袋を買うんだが、それも買ってない。
タイミングを逃すとあれよあれよと時間が過ぎてしまったよ。
というか元旦に母が風邪を引いて、そのあと妹も引き
気をつけてたつもりが自分も風邪になるという
イヤな連鎖があったというのもあるが。
熱もなく、鼻風邪だけだったから辛くはなかったんですけどね。
でも日頃の不摂生が招いたのもあるし
もっと運動して、今年は健康的にいきたいね。
2013/01/08 (Tue)
未選択
Comment(0)
2012.12.31
大晦日。
年末に向けて、なんやかんやと忙しくて気づけば大晦日。
朝から大掃除して終わったのが夕方と、家族総出でもかなり時間がかかってしまった・・;
細かな整理は前々からしてたけど、終わらないもんだね。
まあ、片付けるだけでなく新調した棚を組み立ててたりもしたからね。
そりゃ時間もかかるわ。
でも、かなり部屋がすっきりしたから気分が良いです^^。
来年まであとすこし!
2012/12/31 (Mon)
未選択
Comment(0)
2012.12.15
大掃除に向けての小掃除期間中。
カバンを買いました♪
前のがかなり使ったからか、小さな穴や剥げてたりしてきてたんでね。
いつもはキャメルばっかだけど、今回はライトベージュに挑戦!
ついでに杏モカ色のタートルネックとデニムレギンスも購入。
色合いが落ち着いていていいな~とね!
ヒモを二種類使ってリボン結びしてあって、ナチュラルに可愛くラッピングしてて感動。
こういう気配りっていいな^^。
2012/12/15 (Sat)
未選択
Comment(0)
2012.12.03
昨日の雨は寒すぎた。
きょうは朝から
おばあちゃんの病院の付添いに行ってきました。
けっこう時間がかかったので(主に待ち時間)
上の階の食堂でお昼に。
オムライスを頼んだけど
自分で作った方が美味しいんじゃないか?と思うほどに美味しくなったです・・。
玉子はいい半熟具合でおいしそ~!と口に入れた瞬間
なんとも言えない気持ちに。
ケチャップライスはもち米かというくらいベチョっとしてて、米同士が融合ぎみ・・。
好き嫌いはあるほうじゃないんですが、これはないなァ・・。
食べながら、すごく横浜のオムライスが恋しくなりました。
残すのはもったいないので完食したけど、2度目はないかな・・。
2012/12/03 (Mon)
未選択
Comment(2)
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]