忍者ブログ
日々の出来事を綴れたらと思います!
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    瑠璃
    性別:
    女性
    職業:
    接客業
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (10/04)
    (10/04)
    (10/05)
    (10/08)
    (10/09)
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    電車内で刀を背負ってた人がいた・・!

    SH3E00380001.jpg







    忘れたころにLOMの主人公ズ。

    背中合わせにするつもりで描いてるんだが、別々の紙だったり。

    一枚の紙に描ければいいんだけどね~。

    消しゴムをけっこう使ったり、ガシガシ描いたりで黒くなっちゃうもんで・・;

    線画のときに合体させるつもりです。
    PR

    敷布団もそろそろ買い換えたい。

    そういえば最近「ラストウィンドウ」というゲームをやってます。

    前作のウィッシュルームが楽しくって、今回も買ってしまったわけですが

    やっぱりこのシリーズは楽しい^^。

    鉛筆画のようなモノクロのキャラクターの動く所や、謎解きや探索、住民との会話・・。

    取り壊しが決まったアパートに隠された秘密。

    25年前と13年前の事件、父の死、いろんな過去を持つ住民たち。

    小説を読み進めるように物語が進む感じが、自分としてはグッときます。

    BGMも物語を盛り上げてくれて、先がすごく気になる><

    でも早く終わるのも、もったいない・・!

    枕は燃えるゴミ。

    昨日はヒマすぎたと思ったら今日は大忙し・・!

    世の中、うまくいかないもんだ。


    そんな帰りの電車での出来事。

    いつも音楽聞きながらボ~っとしてたせいか降りる駅になって

    立ち上がる時に、つり革に頭をぶつけました・・。

    なんだか、いたたまれない気持ち・・。

    誰も見ていないと思いつつも恥ずかしいもんです。

    まぁ、初めてじゃないんですけどね。

    そんなに頻繁にあるわけじゃなく、忘れたころにぶつけます。半年に1回ぐらい・・?

    いつもならボ~っとしてたって、ぶつけないのに。

    こう・・自分の頭とつり革が偶然に重なるときがあるんでしょうね。

    そういえば枕を変えました。

    某映画を思い出し、食べたくなったもんで作ってみました☆

    ミートボールスパゲッティ。
    110507_2254~0003.jpg






    妹が肉団子担当、自分がソースと仕上げ、という感じで役割分担しつつ完成。

    見た目はそんなでもないけど、味はなかなかおいしかったです^^。

    初めてオレガノとかバジルの調味料を使ったんだが、カットトマトと煮込むと風味が違うね。

    やっぱ調味料は大切だな~と実感。

    はよ寝ないと・・!

    ひっそりとサイト更新。

    まぁ、そんな変えるほどの内容でもなかったんですけどね。

    ギャラリーとかの整理もしたかったんで、この際変えちゃおう!というノリで。

    でも、アレだね。

    自分用のパソコンで見るのと家族用のパソコンで見るのじゃ

    画面の違いがあるからか微妙に印象が変わるね。

    なんか画像の文字が、ちょいぼやけてる感じ?

    色とかも微妙に違ったり。

    パソコンって不思議。


    [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]