忍者ブログ
日々の出来事を綴れたらと思います!
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    瑠璃
    性別:
    女性
    職業:
    接客業
    バーコード
    ブログ内検索
    最古記事
    (10/04)
    (10/04)
    (10/05)
    (10/08)
    (10/09)
    カウンター

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お母さん・・・!

    私は声を大にして叫びたい・・・・!!



    CDを入れる収納箱はCDをいれる収納箱であって椅子ではないよ!!


    ちょっと一休みするにしても何故そこ・・!?

    しかも、お母さんが居なくなったあとに調べてみたら

    収納箱の上に置いていたCDケースにヒビが・・・・;

    CDケースがあっても座り続けるうちのお母さんって・・・・;

    CDが割れなかっただけ、まだ良かったことにしよう・・。
    PR

    デジタルの謎

    卒業制作をどうしようと思う今日この頃・・。

    近頃自分はイラストレーターでステンドグラスっぽいイラストを

    描くのにはまってます。

    って言っても今の私じゃ、ステンドグラス??って感じなんですけど・・・;

    そんなこんなで製作中のイラストがあるんですけど

    今日の夜もやろうとイラストレーターを開いたら・・・


    事件がおきました・・・・!!

    髪の色を青系のグラデーションにしていた人物の髪が

    なぜか、緑系のグラデーションに変化していた・・・!

    もう、ハッキリと違いが分かるくらいに・・!

    ポーズを二種類考えていてレイヤーを2つに分けてたんですけど

    でも髪は同じ青系で色をつけていて。

    保留のポーズは青系の髪から一切さわってないのに

    ご丁寧に二つとも同じ緑のグラデーションに・・・!

    最後に閉めるときもたしかに青系だったのに

    どこで変化したのか全然わかんない・・・;

    いまさらだが、新規スウォッチに登録しとけばよかったと

    思ったよ・・。

    人間は考える葦だ。

    久方ぶりにサイトのイラストを更新しました!

    時間が経つのは早い・・・。

    前の更新から約2ヶ月もたったとは・・・!

    まあ、それは置いといて・・・。

    ってか今日の天気はすごかった・・!

    風が予想以上に強くて、学校の最寄り駅に着いたとき

    あまりの強さに傘をさすのをあきらめましたよ・・。

    風におされるなんて体験、できるもんじゃないね!

    学校では課題のレポートを仕上げました。

    何かについてリサーチしたものをまとめる、というものなんですけど

    私はイラストレーター岩崎美奈子さんについて調べました。

    文章を考えるのは苦手なのですが、なんとか期日に間に合ってよかった・・!

    ウルルンがなかった・・・。

    韓国ドラマは簡単なようで難しい・・・。

    お母さんが新しく始まった韓国ドラマ「太王四神記」を

    ビデオに映して見てたんだけど

    難しくてストーリーが解らないらしく、何度も聞いてきて大変だった・・;

    分かる所は教えてたんだけど、正直難しい・・;

    何が難しいって、まず登場人物の顔が憶えにくい・・!

    同じような貴族の服を着ていると、顔がかぶって

    この人だれだっけ?となんども思ってしまった・・。

    まあ、子供時代と大人時代があるから難しいんだよね。

    この物語を見て

    新学期

    という訳で、今日から新学期です!

    いやー、時間が経つのは早いな~。

    気づけばもう学校・・・・;

    今日は学校でゼミの紹介&説明がありました。

    どのゼミをやるにしても自分の進む道を

    ある程度明確にしないと、やっていくのが難しいな~・・と思いました・・;


    [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]