瑠璃日記
日々の出来事を綴れたらと思います!
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理画面
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 343 )
バトン ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
動画を作った方に感謝!
[05/11 瑠璃]
うまそー!
[05/10 83]
私は別の意味で吹き出しそうになったよ(笑
[12/15 瑠璃]
思わず吹き出しそうになった(笑
[12/14 漬]
家で見るぶんには良いんだけどね。
[08/19 瑠璃]
最新記事
あけましておめでとうございます!!!
(01/04)
大晦日。
(12/31)
何をしなくとも汗はでる。
(07/26)
さりげなく再開。
(06/07)
まさかの大雪。
(02/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
瑠璃
性別:
女性
職業:
接客業
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2014 年 07 月 ( 1 )
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 1 )
最古記事
動作テスト
(10/04)
完成!!!
(10/04)
掃除
(10/05)
風邪?
(10/08)
満腹!
(10/09)
カウンター
2025.05.14
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
2012.05.04
エリザベスのボブはむずい。
天気が良いと言ってたんで、たまってた洗濯物を干したらまさかのどしゃぶり・・!
なんだか負けた気分・・。
おやつにワッフル焼きました^^。
フルーツにアイス、生クリーム、キャラメル!
焼き立てはおいしいね。
うちでは生クリームを泡立てる時に、砂糖じゃなくてキャラメルシロップを入れます。
個人的に砂糖よりも、ほんのりキャラメル風味でおいしい!
PR
2012/05/04 (Fri)
未選択
Comment(0)
2012.04.21
桜は短い。
春巻きリベンジ!
前に残ったカレーで春巻きを作ったんだけど、水分が多くてちょっと失敗しちゃったんで再チャレンジ。
今回はチャーシューとゆで卵を具に作ってみました。
中身はこんな感じ。
うまく揚げることはできたけど、具がくどかったかなぁ。
もうちょい改良が必要。
2012/04/21 (Sat)
未選択
Comment(0)
2012.04.11
桜道。
昨日まできれいに咲いていたのに、もう緑の葉がちらほら。
植物って成長が早いね。
お店に来ていたお客さんが手品を見せてくれました。
好きなカードを言うと、そのカードがケースの中にあるトランプの一番上にくるという手品。
パッと頭に浮かんだ、ハートの2を言ったら本当に一番上にあってビックリした・・!!
簡単な手品だよ、と笑ってたけど
私にとっては十分すごいことだと思う。
本当に手品って不思議。
ずっと見ていたつもりだったけど、どうやったか分からないわ。
2012/04/11 (Wed)
未選択
Comment(0)
2012.04.02
オランジーナが思ったより美味しかった。
お昼に担担麺を食べてたら、汁が飛んで右目に直撃しました。
痛いというかすごくしみる・・!
たぶん担担麺の辛味成分のせいで3割増しぐらいで、しみた気がする。
そういえば昨日はエイプリルフールでしたね。
気づいたのが日付が変わってからだったな。
色んなサイトが企画をしていたんだろうけど、当日かぎりが多いから結局見れなかったな。
残念・・。
2012/04/02 (Mon)
未選択
Comment(0)
2012.03.23
お昼は餃子。
電車内で読む本がなくなったので、ひさびさに昔の漫画を読んでみたり。
ちょうど文庫サイズだからカバーもかけられるしね。
ちなみにいま読んでるのは、動物のお医者さん。
動物たちがリアルなのに感情表現が豊かで、基本的にコメディだから楽しい^^。
そういえば昔はドラマにもなってたなァ。
チョビがまんまで可愛かったな。
2012/03/23 (Fri)
未選択
Comment(0)
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]